

日々の声と確かなインサイトをもとに、企業の未来と女性の健康をつくる
menopeer の法人向けソリューション
こんなお悩みありませんか?
更年期女性のリアルな声や意思決定の背景が見えず、商品・サービスの企画に自信が持てない
信頼される情報や価値を届けたいのにターゲットにうまく伝わらない、共感が得られない
自社データや市場調査だけでは掴みきれない“なんとなくの不調“など潜在ニーズに対応できてない
menopeerの法人向けソリューションとは?
menopeerは、更年期女性向けアプリ「ルミノ」の開発・運営を通じて、女性たちの声や行動を日々丁寧に見つめ続けてきました。そこから得られる“更年期女性に特化したリアルなインサイト”と、数万人規模のユーザー基盤を強みとして、リサーチ&コンサルティングからマーケティング支援、広告展開までをサポートし、企業の価値創出を加速をご支援します。

リサーチ・コンサルティング
生活者のリアルな声や行動を多角的に掘り下げ、企画や開発やサービス改善、新規事業創出を推進します。
ユーザーの心理や行動の背景を理解することで、より実効性の高い施策やプロダクト設計をサポートします
-
定量・定性リサーチ
-
ユーザーインサイト抽出と仮説立案
-
サービス・プロダクトのコンセプト開発支援
-
ペルソナ・カスタマージャーニー設計
-
プロトタイピング、ユーザーテスト

マーケティング支援・広告サービス
ルミノアプリ内の広告や、セグメント別のアプローチを活用したサンプリング施策、生活者のリアルな声を活かす座談会・共創ワークショップなど、多角的にマーケティングを支援します
-
ルミノアプリ内広告の企画・運用
-
商品サンプリング企画・実施サポート
-
座談会や共創ワークショップによるメッセージ訴求支援
-
モニター調査によるPDCA支援
menopeerが共創パートナーとして選ばれる理由
更年期世代との接点と深い共感知
当社は、自社アプリ「ルミノ」の運営を通じて、プレ更年期〜更年期世代の女性たちの日々の体調・悩み・気づきに寄り添い続けています。
リアルな声に日常的に触れているからこそ、単なる属性ではなく、その人の体験や価値観の文脈まで捉えたリサーチが可能です。
専門家ネットワークとの連携
menopeerでは、産婦人科医・薬剤師・管理栄養士・心理カウンセラーなどの専門家とのネットワークを活かした協業体制を構築しています。
商品開発や調査設計の段階から監修に加わることはもちろん、ブランドの信頼性担保にも貢献します。
蓄積されたユーザー基盤
当社のヘルスケアアプリ「ルミノ」には、プレ更年期〜更年期世代の数万人規模のアクティブユーザーが登録しています。
企業様がリーチしたいターゲット層を迅速かつ的確に抽出、各種調査やテストマーケティングの母集団確保などスピーディに対応可能です。
デザインとビジネスの両軸に強いチーム
チームは、UX/サービスデザイン、医療・ヘルスケア、ビジネス戦略など多様な専門性を持つメンバーによって構成されています。
参与観察・インタビュー・モニター調査・共創型ワークショップ等の手法を組み合わせ、インサイト発見から企画、実装まで伴走します。
活用シーン・支援内容の具体例
様々な業界・会社様でご利用いただくことが可能です
製薬メーカー 様

-
各種リサーチ
-
臨床現場や患者の使用体験を踏まえたUX設計・改善
-
服薬行動や治療継続を促進するサービス企画・支援
-
治験のための対象者リクルーティング支援
-
Around Pill、Beyond Pill活動支援
化粧品消費財メーカー 様

-
新商品開発のためのリサーチ
-
パッケージデザインや広告訴求の受容性テスト
-
更年期女性のケア習慣や課題、選択背景の分析
-
日々のセルフケア体験に沿った製品価値向上施策の設計支援
OTC医薬品メーカー食品企業 様

-
ターゲットの症状実態と行動パターンのリサーチ
-
体験価値を重視した商品コンセプト設計
-
市場導入に向けたコンセプトテストと効果検証
-
訴求クリエイティブのテスト
-
アプリ内プロモーション
広告・マーケティング会社 様

-
ユーザー基盤やリアルなインサイトを活用したターゲット理解支援
-
メッセージ設計や訴求軸の策定における共同プロジェクト推進
-
座談会や共創ワークショップを通じたブランド・コミュニケーション開発の伴走支援
小売企業 様

-
ターゲット層のライフスタイルや購買行動のリサーチ
-
商品コンセプトやパッケージの訴求テスト
-
PB商品の企画や市場導入前のモニターテスト
-
O2O施策の実行、効果検証
サービス事業会社 様

-
更年期女性向けサービス企画・改善のための顧客理解支援
-
体験設計や顧客接点の最適化による継続利用促進サポート
-
集客のためのマーケティングサポート
製薬メーカー 様

-
各種リサーチ
-
臨床現場や患者の使用体験を踏まえたUX設計・改善
-
服薬行動や治療継続を促進するサービス企画・支援
-
治験のための対象者リクルーティング支援
-
Around Pill、Beyond Pill活動支援
化粧品消費財メーカー 様

-
新商品開発のためのリサーチ
-
パッケージデザインや広告訴求の受容性テスト
-
更年期女性のケア習慣や課題、選択背景の分析
-
日々のセルフケア体験に沿った製品価値向上施策の設計支援
OTC医薬品メーカー食品企業 様

-
ターゲットの症状実態と行動パターンのリサーチ
-
体験価値を重視した商品コンセプト設計
-
市場導入に向けたコンセプトテストと効果検証
-
訴求クリエイティブのテスト
-
アプリ内プロモーション
小売企業 様

-
ターゲット層のライフスタイルや購買行動のリサーチ
-
商品コンセプトやパッケージの訴求テスト
-
PB商品の企画や市場導入前のモニターテスト
-
O2O施策の実行、効果検証
プロジェクトの進め方(例)
menopeerでは、ご相談内容に応じて柔軟にプロジェクトを設計可能です。以下は一例です。
01
ヒアリング・目的の明確化
現状の課題やご希望をお聞きし、調査や共創のゴールを定めます
02
リサーチ設計・実施
ターゲット選定、インタビューや観察などを通じて、生活者の実態を把握
03
インサイト分析・仮説構 築
行動の背景や心理的要因を言語化し、方向性を明確化します
04
コンセプト開発・検証
サービスや商品の提案を形にし、モニターやワークショップで検証します
05
実装支援・改善提案
必要に応じて施策の実装までサポートし、継続的な改善へとつなげます
06
マーケティング支援
ルミノアプリ内広告掲載、クリエイティブ制作、効果測定などを行います