top of page
HOME
Main
40代からの ココロとカラダの変化に.png
tagline.png
NEWS
SERVICE

 SERVICE

アートボード 1.png
アートボード 2.png
一緒に画面を見る同僚たち
TEAM

MEDICAL TEAM

医療職でも更年期についての知識や専門性を有する人材は限られています。

menopeerのメディカルチームは、更年期専門クリニックや更年期外来などの臨床現場において

多種多様なケースを経験してきた医師、看護師、助産師を中心とした更年期医療のプロフェッショナルです。

DSC_1239.jpg

​医療監修​】小川真里子

東京歯科大学市川総合病院産婦人科准教授

福島県立医科大学 特任教授

女性医学、中でも更年期医療学の専門家。東京歯科大学市川総合病院の更年期外来にて15年以上の臨床経験を有し、数多くの更年期女性の診療に従事。また、女性の健康とメンタルヘルス、婦人科がんサバイバーのヘルスケアについても精通している。

【資格・学会・役職】

日本女性医学学会ヘルスケア専門医、指導医、幹事

日本女性心身医学会 認定医師・幹事長・評議員

日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

【来歴】

1995年福島県立医科大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部附属病院での研修を経て、

医学博士取得。

2007年より東京歯科大学市川総合病院産婦人科勤務、2015年より同准教授。

【著書】 

「女性更年期 外来診療マニュアル〜TDCメソッド」(編著)日本醫事新報社

「婦人科がんサバイバーのヘルスケアガイドブック」(分担執筆)診断と治療社

メノピアプロフィール写真_edited_edited_edited.jpg

​アドバイザー​】江藤亜矢子

​日本更年期と加齢のヘルスケア学会 理事

日本女性医学学会認定看護師、公認心理師

大学病院を経て、1997年より更年期専門外来である小山嵩夫クリニックに勤務、25年の更年期医療の臨床経験を有する。2022年6月より、「更年期コーディネーションルームMeno Smile」を開設。個を尊重した女性へのケアをおこなっている。

【資格・学会・役職】

日本更年期と加齢のヘルスケア学会理事

日本女性医学学会代議員

【来歴】

東京都立公衆衛生看護専門学校卒業

法政大学人間環境学部人間環境学科卒業

聖路加国際大学大学院看護学研究科看護情報学博士前期課程修了

【資格】 

看護師、公認心理師(国家資格)

日本女性医学学会認定ヘルスケア専門看護師

NPO法人更年期と加齢のヘルスケア認定シニアメノポーズカウンセラー

一般社団法人日本サプリメント学会認定サプリメントアドバイザー

三上さん_正方形.png

三上 朱美

Akemi Mikami

看護師

助産師

シニアメノポーズカウンセラー

サプリメントアドバイザー

pasted image 0_edited_edited.jpg

加藤 久美子

Kumiko Kato

看護師

キャリアコンサルタント

シニアメノポーズカウンセラー

サプリメントアドバイザー

篠原絵里佳3.jpg

篠原 絵里佳

Erika Shinohara

管理栄養士

日本抗加齢医学会認定指導士

睡眠改善インストラクター

上級睡眠健康指導士

COMPANY

profile.png

木村 琴子

Kotoko Kimura

​代表取締役

会社名

代表者

所在地

設立

事業内容   

株式会社menopeer  (メノピア)

木村琴子

渋谷区上原1-3-9

2022年1月

更年期のケアサービスの開発、提供

女性の健康に関する研修、セミナーの開催

COMPANY
apt_women_img0.png
14w3ITsw_400x400.jpg
open_innovation-img06.jpg

CONTACT

送信が完了しました。

CONTACT
bottom of page